啓発 駄文

夜の高速で居眠り運転してトラックに突っ込んだ話

投稿日:


みなさんは免許持ってますか?

今日は運転にまつわるこわーいお話です。

あ、ちなみに僕が起こした事故ではないです。

友達が起こした事故です。

 

事故を起こした友達のプロフィール

高速道路でトラックに突っ込んだ友達のプロフィールです。

  • 自動車の運転がめちゃくちゃうまい
  • 大学生なのに自家用車を持っている
  • 改造するくらい車に強い
  • スピード狂

(ちなみに幸いにもトラックに突っ込んだけど友達は無傷です)

 

突っ込んだ経緯

そんなに大した話にはならないのですが、友達がトラックに突っ込むまでのストーリーをお話しします。

 

友達は運転に自信があるので深夜の高速道路では相当スピードを出します。

深夜は車も少ないし、スピードを出して気持ちが良いのでしょう。

以前彼の運転する車に乗ったことがあるのですが、めちゃくちゃ怖かったです。

 

そんな調子でその日も運転していたのでしょう。

しかし、その日の彼はいつもより眠気に襲われていた。

運転技術には相当な自信があるので、スピードを出しても少しも緊張しません。

 

眠気と緊張感のなさとスピード狂

これらを併せ持った人間に次の瞬間悲劇が訪れることは想像に難くありません。

彼が瞬間の眠りについた途端、この世の終わりかのような音が。

なんと前方を走っていたトラックに追突したのです。

 

こんな状況だったらほぼ確実に死を迎えるでしょうが、彼は何かしらの運を持ち合わせていたのでしょう。

彼はなんと無傷だったのです。

追突したにも関わらずなぜ無傷だったのでしょうか。

それは

車の左半分が突っ込んだから

です

つまり助手席は全部持っていかれました。

これまた幸いにも彼は助手席に誰も乗せていませんでした。

 

以上が僕の友達が深夜の高速道路で居眠り運転をしてトラックに突っ込んだ話です。

 

ハンドルを握ったら気をぬくな!

これだけだと文字数が足りないのでどうでもいい話をします。

 

この友達は普段から運転に対してよほど自信がある人なのでこのような生死に関わる事故を起こしてしまうわけですが、みなさんもハンドルを握ったら簡単に死ぬことができるということを常に意識しましょう。

(死ぬことができるというのはポジティブな意味ではなく、ネガティブな意味です)

特に運転免許をとって1年くらいたった初心者抜けたてのドライバーが危ないようです。

大学生になって免許をとると、友達とドライブに行くことがあると思いますが、本当に気をつけましょう。

 

ね?俺がする話じゃないでしょ?

 

P.S.東京の道路は運転がめちゃくちゃ怖いです。

停車しているバスを追い抜こうとしたら後ろからきたタクシーに猛クラクション鳴らされたのがトラウマでそれ以来運転してません。


本ページは昨日9回読まれ、本日3回読まれています。もし、この記事に関連記事のリンクを貼りたいブログ運営者の方はこちらをご覧ください。

-啓発, 駄文

Copyright© 最先端東大生の面白いブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.