ニュース

【タックル大学】日本大学出身社長の企業一覧【不信感】

投稿日:


日本大学のタックル事件から1ヶ月程度経って、もうすでに乗り遅れた感がありますが、今回はこの事件を違った見方から考えてみようと思います。

 

日本大学の経営陣がどうしようもない人たちだということは今回の事件と『バイキング』を始めとした報道でわかったことなのですが、日本大学といえば日本企業の社長を数多く輩出していることで有名です。

そこで今回は他意はないですが、日本大学出身者が社長を務めている企業を調べてみました。

 

 

日本大学出身者が社長を務める企業一覧

こちらが日本タックル大学出身者が社長を務める企業の一覧です。

こちらのサイトから引用しました。

  • 吉野家ホールディングス
  • グリー(創業者)
  • ヤクルト本社
  • セントラルスポーツ
  • コナミホールディングス
  • 松屋フーズ
  • 鉄人化計画
  • フマキラー
  • 平成建設
  • ブラウブリッツ秋田
  • ダイヤモンドダイニング(創業者)
  • ヤマウラ
  • 東亜道路工業
  • 福田組
  • ASJ
  • わらべや日洋
  • クオール
  • トレジャー・ファクトリー
  • 八洲電機
  • ヒューマンウェブ
  • 日本バイリーン
  • 日本パーカライジング
  • わかもと製薬
  • キッセイ薬品工業
  • 日水製薬
  • 田谷
  • 大成ラミック
  • ニチレキ
  • モリテック
  • レントラックス
  • 日本ビューホテル
  • 島精機製作所
  • レオン自動機
  • 不二電機工業
  • 日本マイクロニクス
  • 双葉電子工業
  • 安永
  • スズデン
  • エクセル
  • 三信電気
  • MrMax
  • 青山商事
  • アクシアルリテイリング
  • 東北銀行
  • みちのく銀行
  • 大京
  • 株式会社ランド
  • 日本社宅サービス
  • アインホールディングス
  • トーカイ
  • アイネス
  • ヤマザワ
  • ルーデン・ホールディングス
  • HABITA CRAFT
  • 暁飯島工業
  • 中広
  • UTホールディングス
  • エヌアイデイ
  • OAKキャピタル
  • 大光
  • アイセイ薬局
  • エヌ・デーソフトウェア
  • アイル
  • Eストアー
  • 昭和システムエンジニアリング
  • 日本コンピュータ・ダイナミクス
  • 朝日ラバー
  • 不二硝子
  • ヨシコン
  • ヤマックス
  • ゲームカード・ジョイコホールディングス
  • プラコー
  • アスカ
  • 八千代工業
  • 鳥羽洋行
  • 杉田エース
  • 平山
  • ピープル
  • 興研
  • ナラサキ産業
  • ヤマエ久野
  • 銀座山形屋
  • 日本ロジテム
  • ニッコウトラベル
  • ビケンテクノ
  • エムティジェネックス
  • 北恵

こうしてみると日本大学出身者が社長を務めている企業が数多く存在していることがわかります。

そもそも大学に入る人数が桁違いなので、このくらいの社長が出てきてもおかしくはないですね。

 

しかし、今回のタックル事件のせいで日本大学の名誉の傷つき方は凄まじいですね。

学生たちはまともなのに大人たちがこのような対応をしてしまうというのは問題ですね。

上に挙げたような企業も日大の大人たちみたいな人間でないことを祈るばかりです。

 

それにしてもオープンキャンパスの来場者が昨年と比べて6割になる学部もあったようで、目に見える形でここまで権威が失墜するのは珍しいですね。

日大の田中理事長は「バイキング」などで馬鹿にされるからテレビに出たくないそうです笑

どこまで子供なんだ。

 

というかこの問題は日大だけではなくて、他の多くの日本企業について言えることだと思います。

今回は日大がヘマを犯しましたが、次は誰がこのようなヘマを犯してもおかしくはありません。

日本企業の陰湿な体質の一例として今回の日本大学のタックル事件が明るみになってしまっただけなのです。

早く老人は企業のトップから退いた方が良いというのが今回の事件でわかりましたね。


本ページは昨日7回読まれ、本日6回読まれています。もし、この記事に関連記事のリンクを貼りたいブログ運営者の方はこちらをご覧ください。

-ニュース

Copyright© 最先端東大生の面白いブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.