便利情報

大学生は夏休み暇なんだから今のうちに免許を取る準備をしておこう

投稿日:


どうもこんにちは。

春ですね。

大学に入学して新生活が始まった皆さんも、今まで通り大学に通い続ける皆さんも、夏休みの予定って決まっていますか?

まだ決まっていない人が多いでしょう。

 

新入生の皆さんはわからないと思いますが、大学生の夏休みは本当に暇です。

ちゃんと予定を立てないと暇すぎて死にます。

とはいえなかなか予定を立てるというのも難しい話です。

 

だったら、、、

免許取ればいいじゃん

 

ということで免許を取っていない大学生のために免許のイロハを教えます。

 

そもそも大学生が免許を取る重要性

免許のイロハを教える前に大学生が免許をとることの重要性をお話しします。

そんなことどうでもいい!という人は次に進んでください。

 

大学生が免許を取らなければならないのは以下の2つの理由です。

  • 就活に有利
  • 遊びの幅が広がる
  • 社会人になってからは取る時間がない

これらについて少し詳しくお話しします。

就活に有利

これはよく言われていることなのですが、免許を持っている人は何かと就活で有利らしいです。

特に地方の会社に就職する場合は、電車より車移動をするケースが多いです。

その時に運転ができると重宝されます。

都会の会社に勤める場合も地方に営業に出向くなどの場合、運転ができると非常に上司に気に入られます。

賛否両論ありますが、ないよりは免許を持っていた方が絶対に有利です。

 

遊びの幅が広がる

就活に有利とか打算的な話をしましたが、そもそも運転はめちゃくちゃ楽しいです。

 

音楽をかけながら浜辺をドライブ。

大学でできた友達と一緒に車で山に行く。

彼女にかっこいいところを見せるためにドライブ。そしてカーセックス。

 

免許があるとこんなことができますね。

そしてこんな体験ができるのも大学生のうちのみ。

免許があると楽しいことがたくさんできます。

 

社会人になってから取る時間がない

社会人になると平日は毎日仕事で夜まで時間を奪われます。

だから社会人になってから免許を取ろうとすると土日に行かなくてはなりません。

社会人の大事な休日を削ってまで免許を取りに行くというのはなかなかつらいもの。

だったら大学生のうちに取るのが正解じゃん!!!

 

ということで皆さんが免許を取る気になったところで免許の取り方の説明に入ります。

 

取得方法は2種類

ご存知の方も多いと思いますが、免許を取るには2種類の方法があります。

それは

  • 通い型
  • 合宿型

です。

まずはこれらの違いについて勉強していきましょう。

通い型

どういうものか

通い型というのは自宅付近や大学付近にある教習所に通って免許取得を目指すものです。

 

メリット・デメリット

メリットは大学に通いながらいつでも免許を取得できること

デメリットは飽きたらダラダラ長引いてしまい、免許所得が遅くなること

が挙げられます。

 

体験談

僕は通い型で取ったのですが、途中で学校が始まって行くのが結構億劫になってしまい、4ヶ月くらいかかりました。

僕の周りの友達は平均して3ヶ月くらいで取っている印象です。

ただ、中には期限ギリギリ1年間でやっと取る人もいて、飽きやすい人には向いてないと思います。

 

 

こんな人におすすめ

長期休暇に遊びの予定がすでにだいぶ入っている人にはおすすめです。

 

合宿型

どういうものか

合宿型は地方に合宿に行って2週間程度で短期集中で免許を取得する方法です。

 

メリット・デメリット

メリットは飽きる前に一気に取得できること。

デメリットは2週間それ以外何もできなくなること。

です。

体験談

僕の周りでは合宿型で免許を取る人がほとんどで、大学や高校の友達と旅行感覚で行く人もいれば、ぼっちで取りに行く人もいました。

元からの友達と行った人はもちろん楽しかったようですが、一人で行った人も楽しかったと行っていました。

一人で行くメリットは、合宿先で素敵な出会い(ワンチャン)が待ち受けているかもしれないということです。

僕の友達は免許合宿でそこで出会った女子大生とセックスしてしまったらしいです。羨ましい。

通い型ではまずこんなことはあり得ないので、出会いに飢えている大学生の方はぜひ一人で免許合宿に行ってみましょう。

 

出会いを求めていない女性の方!別に無理やり襲われたり、しつこく付きまとわれることはないので安心してください!

飢えた男性の方!しつこく女性につきまとわないように!求めている女性を見極めましょう。

 

こんな人におすすめ

長期休暇の予定がまだ入っていない人

友達と旅行感覚で免許を取りたい人

出会いに飢えている人

 

オススメの免許合宿

それではこの記事の最後にオススメの免許合宿を紹介しますね。

株式会社ドリーム

まず紹介するのは株式会社ドリーム。

こちらではめちゃくちゃ多くのプランを用意しているので、誰でも自分にあった合宿プランを見つけることができます。

全国どこに住んでいる方でも申し込むことができ免許取得プランとしては非常に安いプランが数多く存在しています。

申し込みは以下のリンクからできるのでどうぞ。

 



 

ユーアイ免許

次に紹介するのがこのユーアイ免許

ここも結構安そうですね〜

ホテルも綺麗なので良い感じです!

 

お申し込みは以下のリンクから!

合宿免許予約サイトのユーアイ免許

 

合宿免許受付センター

最後に紹介するのがこちら!合宿免許受付センター

こちらは割引が充実している印象ですね。

お申し込みは以下のリンクから!

あなたに合ったコースをご用意『合宿免許受付センター』

 

まとめ

今回紹介した免許合宿センターはどれも条件がほぼ同じであるため、あとは個人の好みによると思います。

僕だったら合宿免許受付センターかな〜

ホームページも見やすいし、割引が結構充実している印象なので。

ぜひ色々比較してみてください。

どこに申し込んでも絶対に楽しく免許を取れるというのは変わらないです。

 

ということで大学生の皆さん、楽しい大学生活を送るために今すぐ免許合宿に申し込みましょう!


本ページは昨日11回読まれ、本日1回読まれています。もし、この記事に関連記事のリンクを貼りたいブログ運営者の方はこちらをご覧ください。

-便利情報

Copyright© 最先端東大生の面白いブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.