便利情報

小笠原でダイビングに初挑戦したら呼吸ができなくて死にかけた話

更新日:


みなさんこんにちは。

みなさんはスキューバダイビングをしたことはありますか?

この記事を読んでいる人はおそらく、

  • ダイビングをしたことがないが、することになってしまい不安に思っている
  • ダイビングをしたいが泳ぎに自信がない

などの何かしらの不安を抱えてこの記事にたどり着いたと思います。

 

ということで今回は僕が初めてのダイビングで死にかけた話をしようと思いますw

 

場所

僕が生まれて初めてのダイビングをしたのは小笠原諸島です。

海はめちゃくちゃ綺麗なのでダイビングには素晴らしい場所だと思いました。

 

時期

そしてそのダイビングはつい先日行いました。つまり3月です。

僕が死にかけた原因は3月にダイビングに挑戦したというところが大きいでしょう。

 

なぜ死にかけたのか

それでは本題、なぜ僕が生まれて初めてのダイビングで死にかけたのかについてお話しします。

 

まず、小笠原諸島は東京と比べて暖かいとはいえ、3月の海はまだまだ冷たいです。

なので、泳ぎがあまり得意ではない僕は冷たい海に顔をつけるだけでも結構なパニックになってしまいました。

 

さらに、僕らは普段鼻呼吸に頼って生活をしています。

しかし、ダイビングは鼻呼吸が一切できません。

なので初体験の時は鼻を塞がれても鼻で呼吸しようとします。

それで呼吸ができないので苦しくなりパニックになる。

というのがシナリオです。

 

そして、冷たい海+呼吸ができないというダブルパンチで僕は初めてのスキューバダイビングで死にかけましたw

 

対策

それでは初めてスキューバダイビングをする人に向けてのアドバイスをしようと思います。

夏に行け

まず、初めてダイビングをする人は必ずにするようにしましょう。

夏なら海の水も温かく、顔をつけてもパニックになりません。

夏の海は非常に親しみやすいので初めての人は絶対に夏にダイビングをするべきです。

 

口呼吸に慣れる

そして一番大事なのが口呼吸に慣れること。

正直、口呼吸に慣れれば3月の海でも平気で泳げます。(ただ、夏に行かないと口呼吸に慣れるのが難しいです)

慣れるといってもどうやって口呼吸に慣れればいいんだ?と思っている方も多いでしょう。

そんなあなたのために一つアイテムをご紹介します。

 


Suulli 鼻高く 鼻筋ピン 美鼻セレブ 鼻高 矯正 美容グッズ ノーズアップ 男女共有

 

実はこれ、鼻を高くする道具なのです。

以前、別の記事で紹介しました。

【整形不要】鼻を高くしたいあなたにノーズクリップをお勧めします

実はこのアイテムがすごく2つの意味で効くんです。

まず、このアイテムは本来の目的である鼻を高くするという目標を達成してくれます。

そして副産物として口呼吸に慣れるというのも得ることができます。

だから、ダイビングが不安という人はこれを使うと、不安が解消されるとともに鼻も高くなってしまうという一石二鳥を経験できます。

シンクロの選手とかは鼻が高い人が多いですが、この話と同じだと思います。(彼らの場合順番は逆ですが)

 

まとめ

ダイビングに対して不安を持っている皆さん、いかがでしたでしょうか?

余計に不安が募りましたか?笑

 

なんだかんだ死ぬことはないので安心してください。

人より口呼吸に慣れるのが遅くてもそのうちほぼ誰でも慣れることができるので心配しないのが一番良いでしょう。

ただ、あまり無理はしないでくださいね!


本ページは昨日24回読まれ、本日1回読まれています。もし、この記事に関連記事のリンクを貼りたいブログ運営者の方はこちらをご覧ください。

-便利情報

Copyright© 最先端東大生の面白いブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.