便利情報

池袋で無料で利用できる綺麗なトイレまとめ

投稿日:


池袋に今いて、突然トイレに行きたくなってしまった皆さんのために清潔なトイレを紹介します。

池袋東武10番地トイレ

ここのトイレは綺麗です。

ウォシュレットも完備しているため、2階のトイレから順番に上に空いているかどうか探索して行きましょう。

結構外れたところにあるので、そんなに込んでいないと思うのですが、2階は埋まっていることもあります。

池袋のトイレの中ではダントツでお勧めできるトイレです。

(同じ東武でもその他の番地のトイレやホープセンターのトイレはウォシュレットが完備されてなかったり、清潔でないところもあるので、10番地が一番お勧めです。)

 

考えて見たらウォシュレットを完備していてかつ清潔なトイレはここしか行かないので他に思い浮かびませんでした。

他にそのようなトイレを発見したらお伝えします。

逆に以下にあげるトイレはウォシュレットが付いてないトイレです。

 

ジュンク堂池袋本店

ある程度清潔ですが、ウォシュレットはついてないのでご用心。

 

西武百貨店

ここもある程度清潔ですが、ウォシュレットは付いていないものが多いと思います。

少なくとも書籍館にはウォシュレットが付いていません。

 

副都心線改札内トイレ

こちらもウォシュレットはありません。

清潔さも上のトイレに比べたら少々劣ります。

また、副都心線の改札外には有料トイレがあり、利用したことはないのですが、有料なのでさすがに清潔でウォシュレットが付いているはず。

 

 

あと、僕の予想ではルミネやパルコは比較的新しい建物なので清潔でウォシュレットが付いている可能性が高いと思います。

実際に利用したらまた編集します。

もし池袋の清潔なウォシュレット付きのトイレ情報をお持ちの方がいましたらコメント欄にてご連絡ください。編集します。

 


本ページは昨日9回読まれ、本日15回読まれています。もし、この記事に関連記事のリンクを貼りたいブログ運営者の方はこちらをご覧ください。

-便利情報

Copyright© 最先端東大生の面白いブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.