どうもみなさんこんにちは。今日はバリバリプログラミングの記事なので、プログラミング、特にSwiftに関係のない人には全く関係のない話です笑
こういう記事は別のところに書いた方が良いのかわからないんですけど、そんなに頻繁に投稿する予定もないのでここに書いちゃいます。
スポンサードリンク
僕の場合、AWSのDynamoDBのデータをSwiftで取得しようとしていたのですが、最近作り始めたプロジェクトになって急に取得できなくなりました。
なので、色々試行錯誤したのですが、原因がつかめず。。。
そんななかstackoverflowにこんな投稿がありました。
要はSwift4.0の環境で.load()がうまく作用しないと投稿者が言っていて、それに対して、Swift3.2ではうまくいくという返信が来ています。投稿者もSwift3.2にダウングレードしたらうまくいったようです。
ということでSwift4を使っている人はSwift3にダウングレードすればうまくいくようです。
ダウングレードの方法はこちらの記事にある通り、プロジェクトのBuild Settings→ Swift Language Versionを4から3.2にすることでできました。(環境によっては3.2じゃないかもしれませんが、4から3にすれば多分大丈夫です)
元の投稿ではstoryboardの言語設定も3にする必要があるとありましたが、僕はBuild Settingsの1点を変えるだけでちゃんと動作しました。
Swift4にアップデートされてからまだそれほど時間が経っていないため、ライブラリの更新が追いついていないという可能性があります。(AWSのiOS SDKに限った話ではないと思います)
ライブラリに依存しているプロジェクトを作っていて、以前はうまくいった動作が見られない時はSwiftのバージョンを落とすことをやってみてください。
スポンサードリンク
本ページは昨日6回読まれ、本日5回読まれています。もし、この記事に関連記事のリンクを貼りたいブログ運営者の方はこちらをご覧ください。