どうもこんにちは!
本日はカプリチョーザの好きなメニューを味、量、値段の観点からランキングをつけようと思います。
スポンサードリンク
5位:ガーリックトースト
【味】★★★★☆
【量】★★★☆☆
【値段】★★★☆☆
安定のサイドメニュー
味も美味しく、値段も250円とサイドメニューとして適正価格。
メインメニューがちょっと足りなさそうな時はちょうど良い!
4位:ペンネアラビアータ
【味】★★★☆☆
【量】★★★★☆
【値段】★★★☆☆
メインパスタとして素晴らしい。
味も美味しく、量も適正。値段も1000円強とそこまで高くないです。
3位:"クアトロ・フォルマッジ" 4種のチーズ
【味】★★★★★
【量】★★★☆☆
【値段】★★☆☆☆
これはめちゃくちゃうまいです!
量と値段があと一歩というところですが、味は満点!
食べて損はしないはず!
2位:カルボナーラ
【味】★★★★★
【量】★★★★☆
【値段】★★★☆☆
はい!王道カルボナーラ!
これはもう安定の美味しさです。
カプリチョーザの中では安い方なので迷ったらこれでしょう!
1位:シチリア風ライスコロッケ ミートソースがけ
【味】★★★★★
【量】★★★★★
【値段】★★★★☆
カプリチョーザの看板メニュー
まず、見た目のインパクトがあり、みているだけでワクワクしますね。
味も期待を裏切らず、中から出てくるチーズはチーズ好きにはたまらないでしょう。
堂々の1位認定をいたします。
ということでカプリチョーザの個人的メニューランキングいかがだったでしょうか?
もしカプリチョーザで何を食べれば良いか迷った場合はぜひ参考にしてください!
スポンサードリンク
本ページは昨日8回読まれ、本日3回読まれています。もし、この記事に関連記事のリンクを貼りたいブログ運営者の方はこちらをご覧ください。