どうもみなさんこんにちは。
みなさんはPCで流れている映像をテレビで流したいと思ったことはありませんか?
YouTubeやAmazonプライムビデオをテレビで見たいと思ったことがある人は多いでしょう。
しかし、どうやってテレビで見れば良いかわからない人のために今回はテレビでPCの画面を見る方法を伝授します。
スポンサードリンク
まず、PC画面をテレビで見るために絶対に必要なものは
HDMIケーブル
です。
これはあなたがどんなPCを使用していようと必要になってきます。
HDMIケーブルとは以下のようなものです。
Amazonベーシック ハイスピード HDMIケーブル - 1.8m (タイプAオス - タイプAオス)
これは普通に生活していたら家にあるようなものではないので持ってないと思います。
Amazonで1.8mのものなら600円で売っているのでそれを買うのが良いでしょう。
ケーブルの長さはみなさんが使用する環境にあったものを買ってください。(僕は3mを買いました)
僕も昨日届きましたが普通に使えています。
ここでみなさんのテレビの背面とPCの側面をみてください。
おそらく大抵のテレビの背面にはHDMIケーブルが刺さるところがあると思います。(HDMIという名前が書いてあるケーブル挿入口があると思います。わからなかったらテレビの型番で検索して製品ページに行くとHDMIが使えるか書いてあると思います。)
次にPCの側面にHDMI挿入口があるかどうかを確かめましょう。
これも挿入口があるPCが多いかと思います。
もしテレビ、PC双方にHDMIケーブル挿入口がある場合はHDMIケーブルを購入するだけでOKです。
残念ながら僕のMacbook AirにはHDMIケーブル挿入口がついていませんでした。
そのような場合はHDMIアダプターというものが必要です。
Macbookの場合はThunderboltというケーブルが刺さるので、以下のものを追加で購入するとHDMIケーブルをつなぐことができます。
PLANEX Mini Displayport -]HDMI変換アダプタ (MacBook MacBook Pro MacBook Air) PL-MDPHD02
もしThunderboltがないPCをお使いの方は以下のようなUSBとHDMIを変換できる変換器を利用することでHDMIケーブルをつなぐことができます。
USB HDMI 変換アダプタ HDMI 変換コネクタ USB3.0 1080P 高画質と高音質 安定に同時出力 マルチディスプレイ アダプタ コンパクトで持ち運び便利 変換ケーブル (黑) (ブラック-1)
これらがあれば無事PCとテレビをつなぐことができます。
商品が届いたら実際にテレビとPCを繋ぎましょう。
スポンサードリンク
※単純にPCとテレビをつないだだけでは映りません。少し設定が必要な場合があるのですが、それはPCによって変わるので調べてみてください。「Macbook HDMI テレビ」のように検索すると設定方法が出てきます。
本ページは昨日9回読まれ、本日4回読まれています。もし、この記事に関連記事のリンクを貼りたいブログ運営者の方はこちらをご覧ください。