ニュース

文春に批判が集まっているが、果たして悪いのは何なのか。僕は不倫を悪だとする価値観だと思う

投稿日:


どうもみなさんこんにちは。

昨日の小室哲哉さん引退の件で、なんと週刊文春に今更批判が集まっていますね。

なぜ、ベッキーやその他諸々の報道の時に文春に批判が集まらず、今回の小室さんの件の時になって初めて文春が批判されているんですかね。不思議ですねぇ

 

ということはおいておいて、今回の記事では果たして週刊文春は本当に悪いのかということについて考察していこうと思います。

スポンサードリンク

 

僕は何回か記事で

浮気は別にいいじゃん!

と言っています。裁判には負けますけどね。

 

ただ、浮気を悪とする価値観のせいで、非常に非効率な結婚が世の中に数多く起こっていると思うのです。その記事については今度書きます。

特に日本人は浮気を悪とする性質がある。

というよりも、浮気が悪だと妄信的に思い込んでいて、実際に浮気をした人間を批判することで喜んでいるという人が多いのでしょう。人の不幸が大好きな陰湿な人が多いですからね、日本は。

 

そんなわけで今回の文春の件も、僕が一番批判したいのは、人が不倫して週刊文春に取り上げられるのを見て喜んでいる陰湿な人間と価値観です。

それらをまとめてぶっ潰してやりたい。

まず、週刊文春を喜んで読むような人間は言葉を選ばずにいうと頭が悪いか、持てない人間かのどちらかです。

なんで浮気を批判する人間がモテないかは別記事で。

 

また、僕は週刊文春に対してはそんなに批判をするつもりはありません。

もちろん、人のプライベートにズカズカ漬け込んで金を稼ぐのはあれだとは思いますが、それを喜んで読む人間がたくさんいるというクソみたいな人間が多いから、ビジネスモデルとしては正しいので、そこはむしろ評価できるくらいです。(文春砲を打たれた本人は大変な迷惑ですが)

 

Twitterにも僕と同じような意見の人がいました。

 

 

このような声がもっと大きく形成されていくと良いですね。

まず僕たちがやることは不倫が悪だという文化をぶっ潰すこと。過激派かもしれませんが、それくらいやらないと日本はどんどん暗くて非生産的な国になってしまいます。

 

スポンサードリンク


本ページは昨日6回読まれ、本日4回読まれています。もし、この記事に関連記事のリンクを貼りたいブログ運営者の方はこちらをご覧ください。

-ニュース

Copyright© 最先端東大生の面白いブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.