駄文

海外のInstagramハッキングサイトがひどすぎるw

更新日:


どうも皆さんこんにちは。

皆さんは他人のインスタのアカウントにログインしたいと思ったことはありませんか?

誰しもそう考えたことがあるでしょう。

 

しかし、実際に他人のアカウントにログインすると不正アクセス禁止法により逮捕されてしまいます(ログインしようとしただけでアウトなのかな?そこら辺よくわかりません)

 

でもログインしたい!

あの子がどんな画像を非公開アカウントでアップしているのか見てみたい!

バイト先の女の子のインスタアカウントを見つけた!

でも鍵がかかっている…

彼氏とのツーショットとか上がっているのかな?

彼氏いるのかな?

 

こんなこともアカウントにログインできてさえしまえば解決するのです。

(もう一度言います。他人のアカウントに勝手にログインすることは不正アクセス禁止法により罰せられます。本記事はそのような行為を助長するものではありません)

 

ではどうやってログインするのか・・・

ついに見つけてしまいました・・・

究極のインスタグラムハッキングサイトを・・・!

スポンサードリンク

 

実はインスタグラムのハッキングサイトはたくさんあったのです。

皆さん試しにグーグルで

instagram hacking

などと検索してみてください。

たくさん出て来ましたよね?

 

そしてそのどれかのサイトにアクセスして、覗き見したいアカウント名を入力する。

すると、解析中・・・のような英語が出て来て、バーがいっぱいになって・・・

ハッキング成功!

 

え??インスタってそんなに簡単にハッキングできるの??

そしてパスワードを見ようとすると

以下のアプリをダウンロード後、起動してください

同じとき、同じ場所にいた偶然を恋のきっかけに【CROSS ME】

 

なるほど、さすがにインスタをハッキングするほどの機能を無料で提供してくれるんだから、ダウンロードくらいしてやるか・・・

(ダウンロード後)

よし!これであの子のアカウントのパスワードをゲットして写真を覗き見できる!!!

 

 

あれ??

 

 

??

ちょっと待てよ?

パスワード教えてくれないぞ・・・?

 

え?

もしかして

私、、、

騙された???

 

はい、結論を言うと海外のインスタグラムハッキングサイトは99.999999999999%詐欺サイトです。(国内でもこういうサイトがあれば詐欺サイトですが)

 

インスタグラムのパスワードをハッキングするようなアニメーションを見せつけ、実は何にもしていません。

ただ単に皆さんにアプリをダウンロードさせて利益を得ている悪い奴らなのです。

 

僕は騙されたとともに最初に考えた人は頭がいいなと思いました。

いくら東大生だからといって初見の海外サイトにはさすがに騙されます。

皆さんも気をつけましょう。

世の中、甘くありません!!!

 

スポンサードリンク


本ページは昨日28回読まれ、本日7回読まれています。もし、この記事に関連記事のリンクを貼りたいブログ運営者の方はこちらをご覧ください。

-駄文

Copyright© 最先端東大生の面白いブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.