どうもこんにちは。
今回はリアルで言ったらノリ悪いな〜って引かれそうなので、ネットで書きます。
僕は月曜から夜更かしという番組をよく見るのですが、最近心理テストをよくやります。
ちょうど昨日(2017.06.27)も心理テストをやっていましたね。
そんな心理テストなのですが、僕は心理テストのことを適当でインチキなものだと思っています。
今日はその理由をお話しします。
スポンサードリンク
昨日の夜更かしの心理テストを例に挙げてみましょう。
窓の外からあなたをのぞいている生物がいます、それは以下のうちどれでしょう?
A.サル
B.カエル
C.人形
D.宇宙人
選びましたか?
Aを選んだあなたは仕事に対して悩みを抱えている
Bを選んだあなたは自分の金銭に関して不安を抱えている
Cを選んだあなたは自分がどう見られているかに不安を抱えている
Dを選んだあなたは人間関係、コミュニケーションに疲れている
というものです。
当たりましたか?
ここで考えてみて欲しいのですが、自分の選んだもの以外の選択肢も当てはまっているか確かめてみてください。
僕はAを選び、仕事に対して不安を抱えています。
確かにあっています。
しかし、仕事の悩みと同じように金銭面に関しても、自分がどう見られているかに関しても、人間関係に関してもすべて悩みを持っています。
皆さんもそうではありませんか?
ここでわかったでしょう。
心理テストというのは全ての選択肢に対して、誰でも当てはまるようにできている
ということを。
そうなのです。
心理テストというのはどの選択肢を選んでも当たるのです。
皆さんは心理テストをする際に自分が選んだ選択肢にだけ注目して、当たった!当たった!と喜んでいますが、それ以外の選択肢を選んでいても変わりはないのです。
これを読んだ皆さんは今日からもう心理テストに騙されませんね。
ちなみにこれ、占いでも結構あります。
程度の低い占い師は、誰にでもあるような悩みを言ってあたかも自分が相談者の内面を読んでいるかのように振る舞いますが、それは違います。
占い師は以上の心理テストと同じ論理で絶対に外れない方法を知っているのです。
大体の日本人は自分の生活に対して不安や不満を持っています。
日本人の幸福度の低さがそれを表しています。
そして、日本人の悩みなんてみんな似たようなものなのです。
だから心理テストも簡単にできてしまう。
つまり、心理テストが当たるというのはあなたがごく普通の日本人であることと変わりないのです。
そして、ここで注目したいのは村上さんとマツコさんの結果。
村上さんはDを、マツコさんはBを選んでいました。
しかし、村上さんの反応は
「俺、そんなにコミュニケーションに疲れてるかな〜」
とまずまずの反応。
マツコさんも
「そんなにお金に困っていないわよね〜」
という反応。
彼らのような成功者は悩みがありません。
だから彼らは何を選んでも心理テストが当たりません。
つまり、彼らが心理テストをやっても意味がありません(番組的には面白くなるので意味はありますが)
つまり、心理テストが当たる人はごく普通の人、当たらない人は特別な人。
ということになります。
皆さんもくだらない心理テストに振り回されていないで、もっと広い視野で考えて見ましょう。
心理テストが全然通用しない人は大物である可能性があります。
そのような人を見つけたら積極的に媚を売って行きましょうね!笑
それでは!
スポンサードリンク
本ページは昨日56回読まれ、本日50回読まれています。もし、この記事に関連記事のリンクを貼りたいブログ運営者の方はこちらをご覧ください。