東大生の生態

学部別!東大生の落とし方!【1,2年教養学部編】

更新日:


どうもこんにちは。

今日は学部別の東大生の落とし方を説明しましょう。

書いていたら思いの外長くなってしまったので今日ご紹介するのは教養学部前期課程のみです。

東大生を狙っている皆さん、学部を聞いた後はこのアプローチで落としましょう。

教養学部(前期課程)

要は東大の1、2年生のことです。

彼らは東大に入りたて、つまり高校を卒業したてのほかほかの東大生たちです。

そのため、まだ恋愛経験が薄い人も多いため落としやすくなっています。

駒場はサークル活動が盛んなので、彼らと出会うにはサークルが一番でしょう。

ただ、選んではいけないサークルもあるのでそれについては限定公開記事に書きました。

保護中: 松見謙祐だけじゃない!東大の激ヤバテニサー事情

一口に教養学部といっても理系文系ごちゃまぜになっているので、科類ごとに分類していきましょう。

スポンサードリンク

文科一類

官僚の卵たちです。

日本の文系のトップエリートたちが集っています。

非常に頭の良い文系が多いため、話を合わせるにはなかなかの知性を求められます。

少し背伸びをして知ったかぶりをするとすぐに論破されてしまうので、ここはあえて思いっきりバカなふりをしていきましょう。

そして、思いっきりキャピキャピして彼らに近寄ればイチコロです。

これが日本の法曹界を引っ張っていくトップの落とし方になります。

 

文科二類

彼らは経済学部予備軍です。

一見将来金をめちゃくちゃ稼ぎそうに見えますが、意外とやる気がない人間が多いです。

つまり、お金のことを勉強してはいるが、嫁に稼いできてもらおうという「ヒモ」願望のある人がいます。

攻略には銀行マンの卵とヒモの卵を見極める力が求められます。

「文ニート」と言われるほど彼らは2年生になると暇になるので付き合ったらめちゃくちゃ(◯○◯できます)遊べます。

また、文科一類とクラスは合同で、文系といえども中国語クラスなんかは女子が少なく、飢えている人も多いので狙い目です。

文科三類

一番一般的な文系らしい大学生が集まるところです。

女子率も高く、東大内部で付き合っている率が非常に高いです。

東大の中では頭的に一番下に来るので多大の皆さんはせっかくなら上を目指しましょう。

 

以上が文系の東大1、2年生の落とし方です。

続いて理系に参りましょう。

理科一類

東大の人口の約1/3を占めています。

そのため、東大生といえば1/3の確率で理科一類の人間になります。

そして、理科一類の特徴はなんといっても女子率の低さ。

どんなに多くても10%を超えることはないです。

当然、東大男子たちは女性に飢えているわけですが、男子校上がりの東大生が多いので非常に奥手。

ほっておいても彼らに彼女ができるわけがないので余裕で落とせます。

結構(残念な)イケメンもいるので穴場です。

理科二類

理科一類に比べて女子率が高く、頭はほんの少し悪いです。

他大の人が狙うメリットは特にないので、理系を狙うなら理科一類か理科三類にしましょう。

理科三類

言わずと知れた日本トップの頭脳集団。

東大の中での一線を画す知性を持っています。

他の東大生ですら彼らの知性には及ばないので、これも文科一類同様、思いっきりバカっぽく接しましょう。

ただし、やりすぎると嫌われるので要注意。

そして、落とすのも非常に難しいでしょう。

1学年100人しかいない選りすぐりのエリートなのですからほぼ全員が引く手あまた。

狙われていない理科三類生はよほど人間的に欠落しているところがあることが考えられるので近寄らない方が良いでしょう。

金のために死ねる人なら近寄っても良いかもね。

 

ということで教養学部前期課程を書いただけで結構な文字数になってしまったので、3、4年生編はまた次回書きます。どうぞお楽しみに〜

スポンサードリンク

※6/22追記:学部別、東大生の落とし方3,4年生編を書きました。以下からお読みください。

学部別!東大生の落とし方!【3,4年生編】


本ページは昨日50回読まれ、本日2回読まれています。もし、この記事に関連記事のリンクを貼りたいブログ運営者の方はこちらをご覧ください。

-東大生の生態

Copyright© 最先端東大生の面白いブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.