ニュース

物語自動販売機!?フランスのめずらしい自販機がすごすぎるw

投稿日:


どうもこんにちは。ツイッターでこんなものを見つけました。

 

 

すごいですよね。発想がとにかくすごい。そして、これが浸透することはもっとすごい。

まず、待ち時間が暇だから物語を売ろうという発想がすごい。この時代、待ち時間があればすぐスマホを見て、いくらでも暇つぶしになるものがあるのに、それにもかかわらずそこに挑戦して行く発想、行動力、勇気がすごい。

そして、さらにデザイン。非常に近未来的なデザインで思わずタッチしてしまいたくなるようなデザインですよね。これもすごい。かっこいい。

スポンサードリンク

しばしば私たちはより便利な機能だけを求めてしまいますが、精巧な機能よりもセンセーショナルなデザインの方がユーザにとっては重要だったりするものです。まさしくApple対Windowsみたいな話です。

皆さんは機能を重視しますか?デザインを重視しますか?

 

人が使いたいと思うのは便利な機能よりデザインでしょう。思わず触って見たくなるようなデザインが大切。今回の物語自動販売機もそのデザイン性から人気が出たのでしょう。

おそらく、この自販機が普通の自動販売機と同じデザインだったらどうでしょう。確かに、物語の自動販売機ということで話題にはなるでしょうが、実際に買う人はそんなに多くないでしょう。この理由は先ほども説明した通りです。

別に物語を読まなくても暇つぶしはできます。でもそれを買わせるにはやはり、とりあえず自販機に触ってみたいと思わせることが大事でしょう。ビジネス的には機能よりも圧倒的にデザインが求められていたのです。

 

より精巧な機能というのはなかなか達成し得ないでしょうが、デザインというのは磨けば磨くほど良いものになっていきます。僕は機能よりもデザイン派ですね。なのでAppleが好きです笑

 

スポンサードリンク


本ページは昨日24回読まれ、本日5回読まれています。もし、この記事に関連記事のリンクを貼りたいブログ運営者の方はこちらをご覧ください。

-ニュース

Copyright© 最先端東大生の面白いブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.