どうもこんにちは。今日はオススメ記事を紹介するコーナーをやります。このブログは最近になって前身ブログの記事がバズったりしてアクセス数が増えているのですが、開設当初は全然アクセスがありませんでした。でも開設当初の方が質の良い記事を書いていたのも事実です。だからここで、僕がこのブログを開設した当初のオススメ記事をピックアップしてご紹介します。ちなみに今回紹介するのは開設後一週間分です。それではいきましょう!
スポンサードリンク
これは東大女子の悲しい恋愛事情を書いた記事です。菊川怜さんが結婚して時に書いた記事です。菊川さんは容姿端麗才色兼備なのにここまで結婚が遅れてしまったのはなぜか。東大女子を近くから見ている私がその理由を探りました。
Amazonのせいでヤマト運輸のドライバーが足りない!というニュースがありましたよね。それを受けて記事にしたものです。ドライバー不足で根を上げているヤマト運輸をぶっ潰す画期的なサービスを僕が考えてしまいました。しかし、依然として僕の考えたことを形にしてくれている人たちはいません。ヤマト運輸を潰すなら今ですよ!Amazonもぶっ潰すようなことしてますけどね。
TBSで「東大王」というレギュラー番組が始まりましたね。昨今の東大生ブームを如実に反映した番組ですね。現役東大生がここまで番組の中心にいる番組ってそうそうないですよね。この記事は結構アクセスがありました。検索からも結構来たかな。
この記事では東大生である僕がなぜ「東大王」などの東大生クイズ番組に出ないのかを説明しています。僕らから見れば彼らは特にすごいとは思いません。水上くんは天才っぽくてすごいと思いますが、他のクイズ王を僕があまり尊敬していない理由がこの記事に書かれています。皆さんもこの記事を読めば、いくらクイズ王といってもなんだこんなことかというのがわかると思います。
東大生が選ぶ本当に使えるアプリ○◯選!みたいな記事はネットにありふれていますが、そのどれもが広告収入狙いで東大生が使っているのかもわからないゴミアプリの紹介であることが多いので、東大生である僕が本当に使えるアプリをまとめたのがこの記事です。ネット上のクソアプリレビューに騙されずに本当に使えるアプリを皆さんはダウンロードしてください!
このくらいでしょうかね。僕が本気で書いた「東大生が中高生に伝えたいこと」シリーズは全然アクセスが集まらずに結構落ち込んでいます。高校生の頃にこんなメッセージが欲しかったなーというものをまとめているので読んでみてください。このメッセージを現役高校生の時に受け取れるなんて皆さんはラッキーですよ。
ということで東大生がオススメ記事を紹介する!のコーナーでした!
スポンサードリンク
本ページは昨日5回読まれ、本日5回読まれています。もし、この記事に関連記事のリンクを貼りたいブログ運営者の方はこちらをご覧ください。