どうもこんにちは。今日は僕が尊敬しているブロガーのイケダハヤトさんの記事に共感したのでそれについて語ろうと思います。多分このブログの読者の方にはイケダハヤトさんの記事は大人すぎるかもしれないので僕なりに解釈したものを書きます。
まず、どの記事に共感したのかというと以下の記事です。
先行者利益のおいしさを、知っていますか
この記事は何事も早く始めた人が一番得しますよ。っていうことです。本当にこれだけw でも変化の速いこの時代を生き残り、そこで成功するために重要なことは本当にこれだけなんですよね。
僕のブログタイトルはまさしくそれを表しています。最先端の情報をつかみ、そこに一番最初に参入する。そして最初にそこで人気になったり権威を持ったりすれば、そのサービスが盛り上がった時にありえないくらい成功する。ということです。
スポンサードリンク
僕はこのブログでも何回かこういうことを言ってきました。僕は最近YouTubeが大好きなのでHIKAKINさんのどこがすごいか説明したことがあります。つまるところはこの先行者利益なんですよね。
何回も言っているのですが、HIKAKINさんには特別な才能があるわけではありません(めっちゃdisっているみたいですが、そういうことではないです)ビートボックスはうまいですが、あれくらいならできる人はいっぱいいます。
彼の本当の才能とはYouTubeに早くから目をつけ、そしてそこで人気者になっていたことなのです。
だからみなさんがこれからやるべきことはわかりますよね?そう、YouTubeを始めること。いや、違います。とにかく新しいサービスに目をつけること。
今回のイケダハヤトさんの記事では最近ブロガー界隈で話題のVALUという新しいサービスが始まったことで、そこに最初に参入し、そこでトップを取っておけばいつかVALUというサービスが成熟した時に大成功できるんだよ、っていうことを言っています。
VALUが大成功するかしないかはわかりません。でももし大成功した場合、イケダハヤトさんは現在VALUで時価総額1位なのでとんでもない大金持ちになるでしょう。いや〜行動力があるって素晴らしい。
ということで今回はインフルエンサーが僕の言っていることと同じようなことを言っていたので引用させてもらい、それについて考察しました。みなさんもまずは情報に敏感になり、それを追いかけるというところから始めてみればいかがでしょうか。
スポンサードリンク
本ページは昨日9回読まれ、本日11回読まれています。もし、この記事に関連記事のリンクを貼りたいブログ運営者の方はこちらをご覧ください。