ニュース

ローソンの弁当まずすぎ吐いたw-東大生の不満-

投稿日:


どうもこんにちは。今日は怒っています。

僕はよくコンビニ弁当を食べます。普段は特に問題意識を感じることもなく食べているのですが、今日は本当に腹が立っています。ローソンに対してです。どうなってるんだ!

今日まず食べた弁当は「チャーシュー炒飯&焼そば」です。パッケージに記載されている通りにいつも通りレンジでチン。まずは焼きそばを食べました。うん。こんな感じかなと。

次にチャーハンに箸を入れた時です。

あれ?なんか変な感触だぞ?

チャーハンってパラパラしてるのが良いじゃないですか。この弁当のチャーハンはパラパラというよりかはバラバラ?ボラボラ?ボロボロ?文房具で例えると消しカスを中途半端にまとめて、簡単に崩れる状態のやつみたいな?とにかく文房具で例えようとしなくても、この消しカスという感触がもっともふさわしい状態でした。

とはいえ味には支障はないだろう。と思い口に運んでみました。すると

ヴォエッ!

まずい。味がしない。大失敗です。これ以上はさすがに食べられるような状況じゃなかったので、冷蔵庫の中に入っていた「L特盛ナポリタン」を食べることに。先程と同様にレンジでチン。カロリーも1000kcal近く、カロリーを木にする僕にとっては完食はさすがにいやだなあ。と思いながら、さて食べようか。

先ほど箸を使ってしまったので新しくフォークを出すのも面倒だなとおもい箸でナポリタンを食べることに。なんと僕箸でナポリタン食べられるんですよ!東大生だから!というどうでもいいことは置いておいて「箸」でナポリタンを数本はさみ、口の中へ

まずっ!

おいおいこれもかよ。今回は味がしませんでした。こんなに味のしないナポリタン食べたことない。マジでまずい。まさか買ってきたローソン弁当が2つともクソまずいなんてありえない。さすがにどうかしてるんじゃないの。もうローソン行かないぞ!と激怒です。

しかし、東大生にとってローソンが使えないのは死活問題。本郷キャンパスの中には何個もローソンがありますから、嫌でもお世話にならざるをえません。東大で買っている弁当は問題ないんですけどね。東大の中の店舗だけ弁当に本気を出して、それ以外の店舗は愚民どもが買って行くから味はどうでもいいとか?笑

とにかく、ローソンの関係者の方。この記事を消して欲しかったらそれなりの誠意を見せて欲しいところですね。ローソンで弁当を買おうとしている方はぜひ気をつけてください。もしかしたら、僕が弁当を買った店舗だけまずい、とか僕の買ったメニューだけまずい、とかあるかもしれませんが、気をつけましょう。


本ページは昨日67回読まれ、本日66回読まれています。もし、この記事に関連記事のリンクを貼りたいブログ運営者の方はこちらをご覧ください。

-ニュース

Copyright© 最先端東大生の面白いブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.