どうもこんにちは。なんかYoutubeの記事が多いですね。Youtubeばっか見てるからしょうがないか・・・
今回はそんなYouTubeを見ていた時に出てきた広告であべりょうさんの「核攻撃サバイバー」という曲が流れてきました。たまに広告が曲になっていることがありますが、この曲はなかなかのインパクトだったので思わず広告元に飛んで全部聞いてしまいました。
内容としては日本に向けて核ミサイルが飛んできた時に私たちが何をすべきかという内容なのですが、なかなかシリアスな歌詞となっています。その反面、メロディーはなんというかかっこいいというんですかね。あんまり音楽レビューをしないのでうまくは言い表せないですけど。
という歌です。YouTubeを見ている人ならば1度はこの広告に出会ったことがあるのではないでしょうか。飛ばして覚えていないかもしれませんが。
この広告についてはネット上では賛否両論あるようです。広告でこんな怖い歌流すなという反対意見と、ためになったという賛成意見です。正直、この歌を最初に広告で聞いた時、なんか嫌な感じがしました。でも興味をもって全部聞いてしまったんですけどね。これは平和に慣れすぎている私の心の中に異物としてこの歌が入り込んできたから体が拒否反応したのだと考えています。
ぜひきになる人は聴いてみてください。別に宣伝しているわけではありません。
で、僕が今回もう一つ取り上げたいことがあって、あべりょうさんという人のYouTubeチャンネルがあるのですが、そのチャンネル名が「t hasimoto」という名前なんですね。あべりょうという名前は芸名で、本名非公開らしいのですが、もしかしたら「t hashimoto」というのが本名なのかもしれませんね。Youtubeのアカウント名はgoogleアカウントと紐づけられていて、そこで本名に近い名前を使っていたらそれがYoutubeのチャンネル名になってしまったのかもしれません。
スポンサードリンク
これがあべりょうさんのチャンネル名の謎でした。本名非公開となっていますが、多分これが本名ですね笑
あともう一つ、あべりょうさんのチャンネルには複数同じ動画が上げられているんですよね。特に「核攻撃サバイバー」は3個くらい同じ動画が上がっているんですよ。これは視聴回数を増やすための策略なのかな?こうすることで果たして本当に再生回数が増えるのかは謎ですけどね。
過去にも彼の作品「スカイダイビング中のインストラクターの裏切り」が広告になっていたこともありました。こちらもなかなか衝撃的でしたね。
Youtubeから歌手が有名になるのか?乞うご期待です。(と思いきやジャスティンビーバーとかピコ太郎とかってYouTube出身でしたね)
これがもしあべりょうさんの宣伝になったら広告料欲しいですね!待ってます!あべりょうさん!
スポンサードリンク
本ページは昨日14回読まれ、本日8回読まれています。もし、この記事に関連記事のリンクを貼りたいブログ運営者の方はこちらをご覧ください。