こんにちは。中学生の皆さん、高校生の皆さん、社会人の皆さん、ついにゴールデンウィークがやってきましたね!大学生は常にゴールデンウィークみたいなもんなので関係ないですね。ということで今日はゴールデンウィークの過ごし方から見るダメ人間度を僕が勝手に測定しちゃいます。
・混んでいるところに行っちゃう
ダメ人間度:20
だめですね~何がダメかってせっかくの休みをわざわざ混んでいるところに行って無駄な待ち時間などに使ってしまうのがダメですね。せっかくの休みなんだからどっか行きたい!と思う気持ちもありますが、何も考えずに人がたくさん集まるようなところへ行くのはダメ!ストレスがたまり、せっかくの時間を無駄に過ごすことになってしまいます。なので人の多い繁華街、人気のスポットは行くのはやめておきましょう。
・遅起き
ダメ人間度:40
はい、僕のことです。せっかくの休みだからゆっくり寝てたい。その気持ちもわかります。ただ、人間の睡眠は多くても7,8時間で十分なことが科学的に証明されています。だから10時間もだらだらと寝ているのは時間の無駄というだけでなく、体力も消耗して何も良いことがないのです。睡眠時間を2時間減らせば、2時間で何かできますよね。ゴールデンウィーク5日間すべて2時間ずつ睡眠時間を減らせば合計で10時間も長くゴールデンウィークを過ごせるのです!ゴールデンウィークが約1日増えるようなものですよね!だから寝ないのもいけませんが、寝すぎは逆に無駄が多いのでやめましょう。
・引きこもってネットサーフィン
ダメ人間度:60
これはゴールデンウィークに限ったことではないですけどね。家に引きこもっている分には問題ないでしょう。ただ、引きこもるなら有意義な活動をしてほしいものですね。このサイトを見ている分には有意義なのでダメ人間度は0になります。だから、ネットサーフィンをするにしても有意義な情報を得ましょう。
・デート
ダメ人間度:1000000000000000000
はい、これ本当にダメです。多分ゴールデンウィークに適当なデートをすると破局しますよ。前の記事に書いた東大生みたいに綿密に計画を立てて旅行に行くとかだったらまだしも、適当にここ楽しそうだから行こうかーとかいって人気スポットに行くと先述のように人ごみにまみれて死にます。二人にとって嫌な思い出になること間違いなし!なので、リア充爆発を願う我々にとっては人気スポットにいるカップルが全員破局することになってうれしいことなのですが、このブログを見てくれている知的なリア充の方はぜひあえてゴールデンウィークを避けてみましょう。どうせ普通の日だって会えるわけですから。
このようにダメ人間生活をしてしまいそうな皆さん、そんな皆さんに救いの手を差し伸べてあげましょう。ズバリ、東大生が選ぶ有意義なゴールデンウィークの過ごし方!
これから何をしたらいいか迷っている方にぜひおすすめしたいゴールデンウィークの過ごし方です!
・家で読書
ダメ人間度:-100
いいですね~読書はいいですよ。良い本を読めば自分がどんどん変わっていくのを感じることができます。なのでこれを機に読書をしてみてはいかがですか?ただ漫然と読書をしていても飽きてしまうので、まずは速読の方法を学んでから読書するのが良いと思います。速読の方法はネットにいくらでも転がっているのでいくつも記事を見比べて、実践するに値しそうなものは取り入れてみましょうね。速読できるようになると読書が楽しくなります。
・バイト
ダメ人間度:-200
バイトもよいでしょう。前の記事でも書きましたが、みんながお金を消費しているときに逆にお金を稼ぐ。相対的に大富豪になるチャンスです!だからみんなもゴールデンウィークこそバイトをしましょう!繁忙期は給料が高いこと間違いなし!(社会人や中学生には難しいですね)とにかく周りの人と違うことをするのが人生で勝ち組になれる方法です。
東大生が進めるゴールデンウィークの過ごし方、ダメな過ごし方いかがでしたか?もうすでに予定が決まっている人、何も予定がない人いろいろいると思いますが、誰にでも暇な時間はあるでしょう。ぜひ実践してみてくださいね。
本ページは昨日5回読まれ、本日8回読まれています。もし、この記事に関連記事のリンクを貼りたいブログ運営者の方はこちらをご覧ください。