それでは東大生である私が中高生の皆さんに伝えたいことその2を書きます。今回のテーマは
早ければ早いほど良い
ということです。前の記事のテーマと関係してくるのがこれです。何かを始めたり努力したりするのは早ければ早いほど良いのです。以前の記事でも書きましたが若さは最大の武器なのです。僕は高校生の時に今の僕になれてたらなあと思っています。後悔しても意味がないんですけどね(意味がないことをわかっているので実はそんなに後悔していません)だからぜひこの記事を見たら今すぐに行動してください。今日より若い日はもう生きれないのですから。
ということでこの記事を見ている皆さんが早く行動するためにちょっとしたお手伝いをします。今から各質問に心の中で答えてみてください。答えを僕にメールで連絡してくれてもよいです(saisentan.toudaisei@gmail.com)人間が自分の考えをメールや紙に書いたり表現することでその行動を自然にするようになるというのは心理学で証明されているのでメールで僕に送ることを推奨します。
では質問していきますね。
あなたが今一番したいことは何ですか?
そのためには何をする必要があると思いますか?
この二つはとても大事な質問です。まず、最初の質問は目的(ゴール)についてですね。人間は目的(ゴール)があったほうが行動できます。10kmマラソンするのでも、スタート地点からゴールが見えてると近づいているのが目に見えてモチベーションになりますが、ゴールが全く見えないといつまで走ればよいかわからなくてモチベーションが下がり、体力も持っていかれます。大体のことはそれと同じです。なので目標を持ちましょう。
スポンサードリンク
二つ目の質問はその目的に対する手段です。例えばあなたが乃木坂46の西野七瀬さんと付き合いたいと考えたとします。今のあなたではもちろん無理です。まず向こうに知られてもいないわけですから。だから西野七瀬さんにまず知られるということが大事です。では次に西野七瀬さんに知られるためにはどうすればよいのでしょうか?握手会に行く?出待ちをする?ファンレターを書く?それとも芸能人になって共演しちゃう?(これが一番効率の良い方法だと思うのですが)というように行動を起こす際には段階を踏むというのが大事です。そしてその段階もできる限り小さくスモールステップにすることが大事です。
いきなり芸能人になるといっても無理ですよね。まずどんな芸能人になるか決める。もし歌手になりたいんだったら、歌がうまくならなくてはいけない。歌がうまくなるにはボーカルスクールに行ったほうが良いだろう。そこで歌がうまくなったら音楽事務所に応募してみよう。だめだったらYoutubeに動画を投稿して有名になろう。あれ?Youtuberで有名になったら西野七瀬さんに会えるんじゃないか?というようにするわけです。
大事なのはスモールステップにわけることでいろんな道が見えてくるということです。今書いたみたいにです。ということで文章で書くのは難しいので自分で考える際には図にしてみると良いかもしれませんね。もし必要だったら僕が代わりに書いてもよいです。
ということを書いていたら今回のテーマと大きくずれてしまいましたね。今回のテーマは早ければ早いほど良いということ。そして何かを始めるには目的と手段を考えてみること。それができれば即行動!ということで限られた時間を有効に使っていきましょうね!
スポンサードリンク
本ページは昨日8回読まれ、本日7回読まれています。もし、この記事に関連記事のリンクを貼りたいブログ運営者の方はこちらをご覧ください。